お買上総額3,300円以上で送料無料
SALE

ドリップケトル ウォールナット

セール価格 定価 ¥7,150
( / )
(税込) 送料はレジへ進むと計算されます。

ウォールナットウッドをあしらったドリップケトル

取っ手とつまみにウォールナットをあしらったデザインのドリップケトルです。
コーヒードリップに適した細いノズルで、注ぎやすくコントロールしやすい形状。
直火・IH対応です。

※4月中旬以降順次発売予定
※天然木を使用した製品のため、木目や色に個体差がございます。写真のものと多少異なる場合がございますことを予めご了承ください。

 【ウォールナットウッドシリーズ】
耐熱ガラスをはじめとする、異素材とウォールナットを組み合わせたコーヒーアイテムシリーズ。
ウォールナットウッド(クルミの木)は高級家具などにも使われる木目の美しい木材です。
一つ一つ職人の手作業でつくられる上質な木材の温かみと共に、コーヒーの時間をお愉しみください。

シリーズ一覧はこちら

品番
DKW-600-WN
サイズ
幅 320 mm × 奥行 140 mm × 高 145 mm
口径 70 mm
容量
600ml
重量(製品本体)
約407g
材質

本体・フタ/ステンレス、ハンドル/ステンレス・天然木(ウォールナット)、フタツマミ/天然木(ウォールナット)

原産国

日本

Customer Reviews

Based on 1 review
0%
(0)
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
初めてのドリッパー

人生初めてのドリッパーです。
持ち手は沸騰後も直接手を触れてコーヒーを淹れられます。金属よりも木の部分の方が若干大きく手が金属に触れにくいので安心です。
持ち手上部の金属部分も熱くはなりますが手を触れても火傷しないくらいの温度です。お湯を注ぐ時は木の部分しか持ちません。
ウォールナットの木の加工は悪くは無いですが、個人的にはそこまで高い品質とは思えませんでした。良く言えば手作り感を感じられる、味のある品質とも言えなくは無い。日本製という肩書きに期待しすぎたかもしれません。
容量については私の場合基本1人分を沸かしていますが、3人分位まで行けそうなサイズ感です。
お湯のコントロール性は普通に良いのではないでしょうか。美味しいコーヒーが淹れられるようになりました。
デザインは直線的でシンプルすぎて人によってはつまらなく感じるかも知れないが、現代的なデザインで主張が無いので最近のキッチンには馴染みやすいのではないでしょうか。個人的にモコモコのミシュランマン的なデザインの方も味があって良いなと、これ買ってから思うようになりました。
続けて沸騰させる場合やかん全体が熱いので、水を入れるのに蓋を取る時、形状が独特なので指に金属が触れやすくアチッ!となりますので気をつけてください。

在庫手配後の発送となるため、商品発送までに5営業日前後のお時間がかかりますことをご了承願います。(着日指定いただいても指定日通りに届かない場合もございます。)
万が一、すぐの在庫手配ができない場合はメールにてご連絡させていただきます。必ずドメイン@hario.comからのメール受信を可能に設定変更してください。

在庫状況で発送が遅れる可能性がございます。ご了承ください。