Vol.06
フィルターインボトル
Vol.06
フィルターインボトル
私たちHARIOは創業当初、耐熱ガラス製の理化学品の製造・販売を行ってきました。
耐熱ガラスの特性と理化学品で培ったガラス加工の技術を生かし、
現在ではコーヒー用品・ティー用品・調理器具など、様々なジャンルの商品を展開しています。
たくさんの自社製品に囲まれるHARIO社員が愛用するアイテムとは?
この記事ではHARIO社員が愛用する製品についてインタビューを実施しました。
王道アイテムから隠れた逸品まで、おすすめのポイントやならではの使い方についてご紹介します。
私たちHARIOは創業当初、耐熱ガラス製の理化学品の製造・販売を行ってきました。
耐熱ガラスの特性と理化学品で培ったガラス加工の技術を生かし、現在ではコーヒー用品・ティー用品・調理器具など、様々なジャンルの商品を展開しています。
たくさんの自社製品に囲まれる、HARIO社員が愛用するアイテムとは?
この記事ではHARIO社員が愛用する製品についてインタビューを実施しました。
王道アイテムから隠れた逸品まで、おすすめのポイントや、ならではの使い方についてご紹介します。
HARIO社員の推しアイテム [Vol.6]
水出し茶で、ワインのように食事とお茶を愉しむ。
フィルターインボトル
FIB-75
¥2,200-(税込)
ワインのように食事の時に水出し茶を愉しんでいただきたいという思いからできた、ワインボトル型のフィルターインボトル。注口部分にフィルターがセットされているのでそのまま注げます。
HARIO社員の推しアイテム [Vol.6]
水出し茶で、ワインのように食事とお茶を愉しむ。
フィルターインボトル
FIB-75
¥2,200-(税込)
ワインのように食事の時に水出し茶を愉しんでいただきたいという思いからできた、ワインボトル型のフィルターインボトル。注口部分にフィルターがセットされているのでそのまま注げます。
使い始めたきっかけ
この製品を使い始めたきっかけは?
今回インタビューに答えていただいたのは、営業本部のNさんです!
スタイリッシュな見た目と、優しいグリーンの色味に惹かれました。
今までは食事をするときにお茶を飲む習慣はなかったのですが、フィルターインボトルを使い始めてからは水出し茶の美味しさに目覚め、食事の時にはお茶を飲むようになりました。
営業本部 Nさん
すっきりとしたデザインでお洒落です!
「フィルターインボトル」の推しポイントを教えてください!
一番推したいのが、このワインボトルのような形状です。
ワインボトル型になっていることで冷蔵庫のドアポケットにすっきり収納でき、使用するときは食卓に並べておしゃれに演出することができます。
また、内部のフィルターや注口などのパーツを簡単に取り外すことができるので洗う時もラクチンです!
4~5杯分は作れるので、友達と家でパーティーするときなどにも活躍しそうですね。
営業本部 Nさん
オリジナルドリンクも作れちゃいます!
「フィルターインボトル」はどのような方に使ってほしいですか?
普段から水出し茶などを飲む方はもちろんですが、飲まない方にこそ、この商品の利便性の高さやおいしさを実感できると思うので、ぜひ使っていただきたいです!
フルーツティーや果実酒を作ることもできるので、休日の一つの楽しみとしてオリジナルドリンクを作ってみるのはいかがでしょうか。
営業本部 Nさん
関連商品はこちら
使い始めたきっかけ
この製品を使い始めたきっかけは?
今回インタビューに答えていただいたのは、営業本部のNさんです!
スタイリッシュな見た目と、優しいグリーンの色味に惹かれました。
今までは食事をするときにお茶を飲む習慣はなかったのですが、フィルターインボトルを使い始めてからは水出し茶の美味しさに目覚め、食事の時にはお茶を飲むようになりました。
営業本部 Nさん
すっきりとしたデザインでお洒落です!
「フィルターインボトル」の推しポイントを教えてください!
一番推したいのが、このワインボトルのような形状です。
ワインボトル型になっていることで冷蔵庫のドアポケットにすっきり収納でき、使用するときは食卓に並べておしゃれに演出することができます。
また、内部のフィルターや注口などのパーツを簡単に取り外すことができるので洗う時もラクチンです!
4~5杯分は作れるので、友達と家でパーティーするときなどにも活躍しそうですね。
営業本部 Nさん
オリジナルドリンクも作れちゃいます!
「フィルターインボトル」はどのような方に使ってほしいですか?
普段から水出し茶などを飲む方はもちろんですが、飲まない方にこそ、この商品の利便性の高さやおいしさを実感できると思うので、ぜひ使っていただきたいです!
フルーツティーや果実酒を作ることもできるので、休日の一つの楽しみとしてオリジナルドリンクを作ってみるのはいかがでしょうか。
営業本部 Nさん
関連商品はこちら